めまい

 

  ┌実─便秘・のぼせ・めまい・足冷・下腹部硬脹痛・強い月経痛・腰痛─桃核承気湯

 

┌熱┤ 胸脇苦満・イライラ・めまい・易怒・抑うつ・冷えのぼせ・多愁訴—加味逍遙散

 

│ └虚┼顔面紅潮・頭痛・めまい・耳鳴・ふらつき・頸肩のこり・高血圧─釣藤散

 

│   └めまい・口渇・尿量減少・浮腫・悪心・呕吐・頭痛・下痢・車酔い─五苓散

 

│   ┌胸脇の痞満・めまい・立ちくらみ・動悸・のぼせ・不安・不眠—苓桂朮甘湯

 

│   ├めまい・下腹痛・冷えのぼせ・頭痛・肩こり・子宮筋腫・夜間疼痛—桂枝茯苓丸

 

│   ├めまい・のぼせ・イライラ・不安・不眠・月経不順・顔色不良—女神散

 

└寒─虚┼回転性のめまい・頭痛・頭重感・悪心・胃腸虚弱・食欲不振—半夏白朮天麻湯

 

    ├虚弱体質・貧血・顔色蒼白・四肢冷え・腹痛・皮膚つやなし—当帰芍薬散

 

    └ふらつき・冷え・倦怠感・浮腫・小便不利・下痢・四肢の重だるさ—真武湯

 

 

 

めまいのFirst choiceは苓桂朮甘湯で、のぼせのある寒虚証者によく、即効も期待できる。同じく寒虚証者で、産前産後や更年期のめまいには女神散が適する。強い冷えや下痢を伴うようなものには真武湯がよい。

 

 胃腸虚弱で、頭痛とめまいを訴えるものには、半夏白朮天麻湯が適する。瘀血があれば、当帰芍薬散(虚弱・貧血・浮腫)桂枝茯苓丸(のぼせ・体力中程度)を用いる。

 

 以上が寒証だが、熱証で瘀血があり、とりとめのない多愁訴のものには加味逍遙散が、のぼせや便秘があるものには桃核承気湯がよい。また、口渇と尿量減少、頭痛のあるめまいには五苓散が、中年以降の高血圧傾向のものには釣藤散が用いられる。